経済 アプロ君のいちからわかる経済教室;商業資本とは何か 商業資本どは何かを解きながら、商業資本が目的とする商業利潤が産業資本によって生産された剰余価値の一部であることを紐解いていきます。 2023.09.13 経済経済学
経済 アプロ君のいちからわかる経済教室;資本の利潤はいかにして均等化されるのか より多くの利潤を追求して資本は熾烈な競争を繰り広げるのですが、その結果として利潤率は均等化して平均利潤率が生成するのです。同一資本における同一利潤が与えられことによって、生産価格が形成されるようになります。その仕組みについてわかりやすく解説します。 2023.09.13 経済経済学
経済 最高値を更新し続けるガソリン価格の高騰 昨今のガソリン価格の上昇の実態とその原因を探りつつ、その対応としてガソリン価格の内訳を紐解きガソリン税そのものの再検討を提案する。 2023.09.11 経済経済対策
経済 深刻な日本の経済的ジェンダーギャップ 先日、日本で主要7カ国(G7)男女共同参画・女性活躍担当相会合が開かれましたが、賃金格差をはじめ男女の経済格差を解消する方向で一致したようです。 会合参加者をみると、唯一日本の担当相だけは男性で、それ以外の国は全員女性だったのですが、これ自... 2023.07.20 経済経済対策
経済 アプロ君のいちからわかる経済教室;名目賃金と実質賃金、どう違う? 名目賃金と実質賃金についてその意味を確認し、物価との関係から実質賃金の中身について整理します。そのもとで人々の生活水準が名目賃金ではなく実質賃金によって決まることを明らかにします。 2023.02.07 経済賃金
物価 物価の上昇と避けられない実質賃金の低下 食品の値上がりなど物価の上昇が続くなか、一部の企業では賃金上昇の気配がみえますが、物価上昇率には追い付けず、その結果、実質賃金は下がり生活負担は増えている現実と今後の見通しを探ってみます。 2023.01.07 物価経済賃金
経済 アプロ君のいちからわかる経済教室;失業人口は何故存在する? 資本の蓄積とは何かを紐解きながら、利潤の追求を目的とする資本の運動はすなわちその蓄積過程であることを解明しながら、この資本の蓄積によって社会の相対的過剰人口、すなわち失業人口が発生するということを明かしたい。そして、失業人口は一時期的な存在ではなく恒常的に存在することを解明する。 2022.11.28 経済経済学
物価 30余年ぶりの物価の上昇とその主因 早いもので今年もあと2ヶ月ですね。あっという間に1年が過ぎ去ろうとしていますが、生活面でみると今年は「値上げ」から始まり「値上げ」で終わりそうな一年と言っても過言ではないでしょう。この10月の値上げだけでも、すでに6700品目の食品が値上げ... 2022.10.25 物価経済
円相場 為替介入だけでは円安は止められない 30数年ぶりの円安に対いて20数年ぶりの為替介入をした政府の対応には限界があり、為替介入だけでは円安を止めることができないことを明らかにします。また、金融緩和をかたくなに維持しようとする政府のスタンスにより、円安と物価高による国民の負担が増え続けることへの懸念を示します。 2022.10.17 円相場経済
GDP成長率 新型コロナの経済的影響、一層深刻に 先日、内閣府が発表した今年1月から3月までのGDPは年率換算で5.1%のマイナス成長となりました。これで、2020年度のGDPも4.6%のマイナスで戦後最悪の落ち込みとなりました。ちなみに、戦後最悪と言われていたリーマンショック時はいかに新... 2021.05.19 GDP成長率経済