今こそ免疫力と抵抗力を高める努力を惜しまずに(1)
新型コロナウイルス感染が拡大の一途をたどっていますが、自粛とともに日常生活における自己の免疫力と抵抗力を高めることが切に望まれているように思います。
先日、あるテレビ番組で紹介されていたのですが、専門医の先生によるとウイルス感染を防御するための免疫力と抵抗力を高めることが大切で、そのためにはタンパク質などの栄養素を十分に摂取することが重要だそうです。また、今回の新型コロナウイルスにしてもそうですが、統計的にみると比較的やせ細った方が肺炎にかかりやすいらしく、食事制限によるダイエットなどは、この時期好ましくないそうですよ。
そこで、ちょっと調べてみたのですが、免疫力を高めるうえで腸の働きが重要であることが研究者の注目を集めているそうです。
腸は、口から食べた食べ物を消化、吸収する場所ですが、外界から体内に入ってきた食物とともにウイルスや病原菌などが侵入してくるリスクが高い場所であるため、腸の壁の内側には、免疫をつかさどっている免疫細胞が集中しており、体全体の免疫細胞の約
7割が腸に集まっているそうです。
さらに、小腸の壁にはパイエル板というのが存在していて、免疫細胞に体にとって有害な異物を学習させて訓練しているそうなんです。訓練された免疫細胞は腸での免疫に関与するだけでなく、血液の流れに乗って体内に運ばれ、病原菌やウイルスを攻撃するのです。そのため、免疫力を高めるためには、腸の状態を良くすることが重要なポイントになるってわけなんです。
人間の体って本当によく出来ていますよね。感動しますね。
さて、そこで免疫力を高めるには腸の環境を良くし、その働きを活発にすることが大切なんですが、そのためにはまず栄養バランスの良い食事、そして規則正しい食事をとることが大事で、それによって腸が活発に動くのです。
なかでも、ヨーグルトなどの発酵食品や食物繊維は腸内環境を改善させ免疫力を高めてくれるので積極的に摂取することが望ましいと言われています。
また豆腐や肉、乳類などの良質なタンパク質は、免疫細胞そのものを活性化させるために必要な栄養素として免疫細胞の働きを良くしてくれるとされており、タンパク質も欠かさず摂取することが大切だと言えます。
さらに、ワインやコーヒーに多く含まれているポリフェノール類や抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEなども免疫力を高める効果が期待できるそうですよ。
新型コロナウイルス渦にある昨今、免疫力を高める効果のある栄養素を意識しながら、バランスの良い食事をきっちり取ることを心掛けて一層の免疫力、抵抗力を身につけることが要求されています。
みなさん、新型コロナウイルスに負けない体作りに励みましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません