今こそ免疫力と抵抗力を高める努力を惜しまずに(2)

2020年9月19日

さて、今回は免疫力を高める効果が高いと言われている食品を紹介したいと思います。

何と言ってもまずは、キノコですね。
キノコには腸の働きを良くする食物繊維やビタミン、そしてミネラルが豊富に含まれているので、免疫力を高めるのにたいへん効果があると言われています。それだけでなく、キノコに含まれている食物繊維であるβグルカンという成分は、消化吸収されずに
そのまま、腸の免疫細胞に作用するので、免疫力を高める効果とともに、がん予防や腸内環境を改善し、便秘を解消する効果もあると言われています。

次に紹介したいのは、発酵食品です。
腸内にはたくさんの腸内細菌が生息しており、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が増えると腸の働きが良くなり、反対に悪玉菌が増えてしまうと腸内の環境が悪くなるそうです。
納豆やみそ、醬油、それに漬物やヨーグルトなどの発酵食品には乳酸菌や納豆菌などの善玉菌が多く含まれており、腸内の善玉菌を増やす効果があります。

次に、ニンジンやレンコン、ジャガイモなどの根菜です。
ニンジンは、ビタミンAの宝庫といわれ、体内の粘膜を正常に働かせる力があると言われています。また、レンコンやジャガイモなどに含まれているビタミンCは、白血球の働きを強化し、免疫力を高めます。
これらのビタミンには活性酸素を抑制する抗酸化作用があり、基礎的な抵抗力強化にもつながるそうです。
その他、ゴボウやブロッコリーの食物繊維には感染症などに対する抵抗力をつける成分が含まれているといわれています。
根菜をはじめ、いろいろな野菜を摂取するというこは、私たち人間が生きていくうえで必須の食物であるということは、結局のところ外界に対する免疫力と抵抗力を高めるという意味でもあるのですね。

免疫力と抵抗力を高めるのために、他にもいろんな食物があると思われますが、以上にあげた食物だけでも日常生活でコンスタントに摂取すれば、免疫力と抵抗力を高めるうえで大きな効果があると思われます。
参考にしてくださいね。

実は私、上にあげた食物は幸い、基本的に好きなものばかりで日常生活で比較的多く摂取しています。そのせいか、ここ数年は風邪をひくこともなく、インフルエンザにもかかったことがないんですよ。

新型コロナウイルスを前にして、今、地球全体が大変な苦しみを体験しているのですが、人類が発症して以来さまざまなウイルスに耐え、打ち勝ってきたように免疫力と抵抗力を高めることが大切なことだと再認識している次第です。

皆さん、頑張りましょう!

Follow me!

健康

Posted by apurokun