新年を迎えて

新年があけ2020年という暦の上では新たな時代がスタートしましたね。はや21世紀も20年代を迎えたのです。

そういう意味では、今年一年がどういう年になるんだろうと皆さんが格別な思いで新年を迎えたのではないでしょうか。

今年は干支でみると「庚子」(かのえ・ね)の年。
中国の五行思想によると、「庚」と「子」は「金」と「水」の性質をもっていて相性がとてもいいと言われています。

また、「庚」には変化や改めるという意味があり、「子」は生命のスタートや繁栄を意味しているそうです。つまり、「庚子」である今年の2020年は「変化、スタート」の年であり、「変化、スタート」が今年のキーワードだと言われています。

ということで、気持ちを改め新たなチャレンジをするのに大変いい機会なる年だそうですよ。「2020」という数字的にもなんとなく「新たなスタート」といった感じがしますよね。

それで、私も何かにチャレンジしてみようという気持ちになれる、そんな感じがしているんですが皆さんはどうでしょうか。

さて、今年はなんといっても東京オリンピック・パラリンピックというビッグイベントが7月に開催され、日本中が大いに沸き上がる歴史的な年になるでしょう。経済効果はなんと30兆円を超えるとのこと、日本経済や社会の変化に大いに貢献することと期待されてます。

また、アメリカの大統領選挙をはじめ内外の政治や経済の動きにも何らかの大きな変化が予測される年でもあり、いろいろと目が離せない事柄も盛りだくさんの一年ではないでしょうか。

いずれにしても、今年は激動、変化、新たなスタートにふさわしい、まさに躍動する年になると予測されますね。

私自身もそのような一年にしたいと心を新たにして、元気よく第一歩を踏み入れたたいと思っております。

躍動する2020年の新たな変化を見届けながら、いろんな思いを率直にブログに反映していきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

Follow me!